NEWS新着情報
東京建物株式会社を代表企業とし、TSP太陽株式会社、株式会社日テレ アックスオンで構成するコンソーシアムが設立したTokyo Sports Wellness Village株式会社が運営する「livedoor URBAN SPORTS PARK」(以下「本施設」)にて、5月3日(土)、4日(日)に「Beyond Sports体験会」を開催します。遊ぶような感覚で身体を動かせるスポーツ5種を、参加費無料・事前予約不要で自由に体験することができます。
アメリカで誕生したピックルボールは、テニスや卓球、バドミントンの要素をミックスした新しい競技です。バドミントンコートと同じ大きさのコートの中でプラスチック製のボールを打ち合います。体験会当日は、本施設内にある東京初のピックルボール専用コートを使うことができます。
3人で行う「3on3」は、街中や公園で行うアーバンスポーツとして親しまれてきました。本施設内の3×3バスケットボール専用コートは普段は有料での貸し出しのみとなっていますが、体験会が行われる2日間限定で無料開放いたします。また、お子様向けのバスケットゴールも設置しています。
4人制で、柔らかいボールを使って楽しむソフトバレー。体験会限定で、本施設内にソフトバレー専用コートを設置いたします。運動が苦手な方にもおすすめの競技です。
ボッチャは重度脳性麻痺もしくは同程度の四肢重度機能障がい者のためにヨーロッパで考案されたスポーツです。2つのチームに分かれ、ジャックボールと呼ばれる白い的球に向かって自分のチームのカラーボールを投げ、近づけて点を競い合います。戦略性とコントロール力が求められ、奥深いスポーツとして注目を集めています。
フィンランド発祥のスポーツ・モルックは、地面に並べた木製のピンに向かって木製の棒(モルック)を投げ、ピンを倒してポイントを重ねていく競技です。簡単なルールで、老若男女問わず楽しめます。
Beyond Sports 体験会当日はフードトラックも出店しています。レジャーシートの無料貸し出しも行っており、芝生の上でピクニック気分を味わうことができます。
また同日、本施設内のスケートボードパークにて、超初心者向けのスケートボード体験会も開催しています。こちらは要予約、有料での体験となります。詳しくは以下をご確認ください。
https://coubic.com/murasaki-sports/641448
livedoor URBAN SPORTS PARK(正式名称:有明アーバンスポーツパーク)は、東京建物株式会社を代表企業とし、TSP太陽株式会社、株式会社日テレ アックスオンで構成するコンソーシアムが設立したTokyo Sports Wellness Village株式会社が運営しています。本施設は「跡地を、みんなで遊べる聖地へ」を合言葉とし、約3.1haの敷地規模の中に、スケートボードパークやボルダー棟、3×3バスケットボールコートといったアーバンスポーツ施設に加え、ランニングスタジアムやロープアスレチック、カフェやフードモール、ドッグサロンなどの店舗等を整備した複合型スポーツレジャー施設です。